Archive for the ‘DAILY LIFE’ Category
脳神経外科
数年前から、夕方から夜に掛けての頭痛が慢性的に起きている。
後頭部が締め付けられるようなこの痛みは、いわゆる緊張型頭痛というやつだろうか。
ここ数日特にひどいので、思い切って脳神経外科へ行ってきた。
軽い気持ちで行ったら、MRIに入れられて頭の断面図を撮影することに…。
首のレントゲン(?)写真も撮ってもらった。
首の骨が若干ヘンみたいだったけど、とりあえず様子見と言われた。
そしてMRIで写真撮ったこともあって、合計8,000円も取られてしまった。
健康のためならば、仕方ないか。
痛みが激しい時に飲むように、薬をもらって終了。
うーん…なんだかなぁ。
剥がしたいっ!
先々週、つくばりんりんロード(自転車道)を走行中に自転車で転倒した。
というか、具体的にはバランス崩してホーム跡から落っこちた(^^ゞ
※鉄道線路跡なので、たまに道の横に駅のホーム跡が残っていて、便所などの施設がある。
膝を擦りむいてしまって、わんぱく小学生並にでっかいかさぶたができた。
昨日あたりから、このかさぶたが痒くってたまらない。
今日は1日の半分以上をかさぶたいじりに費やしたかもしれない…。
痒いし気になるし剥がしたい!でも絶対出血するよなぁ…。
あと数日、我慢しなければ…。
TOEIC前日。
明日はTOEIC受験日。
今日は朝からもう一度模擬試験を解いたりして、明日の本番に備えています。
あまり語彙とかは勉強していないのだけれど、ようやくTOEICのテクニックが身についてきたのか、模擬試験の点数が少しずつ上がってきたのが嬉しい。だけど、目標の730点にはまだまだ遠い…。
気分転換にネットでTOEICの日程調べてたら、やっぱり次々回のTOEICスコアも使えるんだなと気づいてしまった…。
いや、使えることは知っていたのだが、スコア発表前に院試出願という、ちょっと危険な状況になると思っていたのだ。
でもいつも通りのタイミングなら、院試出願締切日より数日前に、Web上でスコアを見れそうだぞ…。
【今後の予定】
5/30(日) 第154回TOEIC 受験
6/21(月)頃 第154回TOEIC スコア発表(Web)
6/27(日) 第155回TOEIC 受験
6/29(火) 第154回TOEIC スコア発送
7/19(月)頃 第155回TOEIC スコア発表(Web)
7/22(木) 大学院願書受付締め切り(必着or15時迄に持参)
7/27(火) 第155回TOEIC スコア発送
※第154回以前のスコアを使うなら願書に添付
※第155回のスコアを使うならば願書に申立書を添付して、口述試験日に持参
んー…明日がラストチャンスだと思っていたのに、ちょっと、萎えてしまった。
今からやろうと思ったTOEIC公式問題集の未使用部分は、次々回のために残しておこう。
全額ポイント支払で、サイクリング用品を購入
またまた楽天市場の期間限定ポイントが貯まってきた。今月末で約800Pが消滅する。
そこで今回は必要な自転車用品を購入した。
今回お買い物したのは楽天市場の「サイクルショップ 自転車BOX」さん。
期間限定(?)の、税込5,250円以上送料無料キャンペーンが嬉しい!
本日の購入物品は以下の2点。
【サイクリング用サングラス】
OGK BINATO3 COSMOグリーン 購入価格4,200円(税込)
![]()
先月の宇都宮サイクリング時に破損させてしまったサングラスを再度購入。
以前持っていた色(マットブラック)より500円高い、新色のCOSMOグリーンにした。
ヘルメットの色が緑色なのでそれに合わせてみたが、自分には似合わなそうだ…。
【携帯用ポンプ】
TOPEAK ポケット ロケット マスターブラスター 購入価格1,596円(税込)
![]()
こちらも現状使っているポンプ(ミニ マスターブラスター)が故障してしまったため、購入。
TOPEAKだけでも多くの種類があって迷ったが、最終的にamazonで評価の高かったものを選択。
(最近、amazonで比較して楽天市場で購入のパターンが増えてきたような…)
以上で税込5,796円。お店の送料無料キャンペーンが適用された!
今日は楽天カード感謝デーではないため、楽天カード支払額に応じた特別なポイントはつかない(カード利用額1%還元のみ)。
こういう時こそポイントから支払うチャンス!5,796円分、全額をポイントから支払った。

そして、今日もキャンペーンの複数適用で6%、330Pの還元!
【適用したキャンペーン】
通常ポイント還元 55P
毎週火曜日は楽天ツールバーのウェブ検索利用で全ショップポイント2倍 55P
ランチタイム3時間限定!エントリーで全ショップポイント3倍 110P
72時間!エントリーでプラチナ会員はポイント3倍 110P
昨日、新たに学類の友人がロードバイクを購入した。
今年の夏は院試や研究で時間ないだろうけれど、気分転換に少しだけでも走りにいけたら良いなぁ。
リズム崩壊
ここ最近、毎晩26時までには布団にもぐるのに、全く眠れない。
色々考え事をはじめると、止まらなくなってしまうのだろうか。
空がうっすら明るくなるころ、ようやく眠れる。
…が、今度はいつまで経っても起きれない。起きたらもうお昼だ。
改善したいのに、何故かまったく改善されないこの生活リズム。
いっそ、今週末のTOEIC受験日までこのリズムを続ければ、目覚めた後のスッキリした気分で試験に臨めるのかも(!?)とか、思ってしまう。
eneloop単3電池をバラ売りで購入
毎月2回やってくる、楽天の期間限定ポイントの有効期限。
今月15日で期限が切れるポイント(31P)を消化すべく、eneloopの単3電池を1本だけ購入した。
今回利用させて頂いたのは、楽天市場にあるeiYAAA(エイヤー)というお店。
たった1本からバラ売り、しかもメール便送料無料!(レビューを書くことが条件)
それにも関わらず、この値段設定(245円)はすごくおトクだと思う。
先ほど、家のポストに商品が投函されていた。
封筒に書かれていたメール便配達員へのメッセージ。
こういう小さな気遣いが、(いろんな意味で)嬉しい。

バラ売りなので、パッケージではなくプチプチに包まれて入っている。

なんと、自分の名前が掘り込まれたストラップのおまけがついていた!
電池1本だけで、こんなおまけまでつけてくれるなんて、凄く嬉しい。

さすが関西のお店というかなんというか、凄く丁寧な対応で大満足の買い物になった。
今回も楽天のキャンペーンを駆使して11Pの還元がついたし!
また期間限定ポイントが余ってしまったときに、利用させていただこうと思う。
深夜のおやつ
金曜日26時、どうもすんなりと寝付けない。
ついでに無性にお腹が減ったので、冷蔵庫に入ってたキュウリでこんなものを作ってみた。
先日、某所で食べてから自分でも作ってみたいと思ってたモノ。
安くて、簡単で、ウマいんだ!
野菜だから、深夜に食っても罪悪感がないよねっ!
若干塩気が強くって、一緒にご飯1合食っちゃったけどねっ!
AKB48のオールナイトニッポン聴きながら、キュウリをムシャムシャ、26時。
明日は研究室のバーベキューなのに、大丈夫だろうか。
【参考】
混ぜるだけ☆塩コンブときゅうりのナムル
http://cookpad.com/recipe/1124389
萎えたぜ
友人から聞いた話だから確証はないけれど、全取得単位数に占めるAの割合が62%で院の推薦もらった人がいるらしい。
62%だったら自分だってそのぐらい取ってる筈だと思って計算し直したら61.4%だったよ!
このハナシが本当なら、どんだけギリギリで切られてるんだ自分。
萎えたわ。
新製品5+1枚刃カミソリが当たった!
某共通ポイントカード最大手のアンケートに答えたら、新製品のカミソリが当選!
当選というか、殆ど全員当たっているような気がするけれど、どうなのだろう?

「Gillette Fusion 5+1」。
つまり、5+1枚刃らしい…どんどん刃数が増えていくなぁ。
簡単なアンケートが同封されていて、回答すれば抽選で金券がもらえるそうだ。
高校生の頃にも、クラスの大半の男子に突然新製品のカミソリが送られてきたことがあった。
何の名簿を参照したのかはわからないけれど、あの時は太っ腹なアンケートがついていた。
簡単なアンケートに回答して返信すると、もれなくクオカード500円分!!だった気がする。
カミソリは替刃が高いから、本体はプレゼントして替刃で儲ける作戦なのだろう。
同じ替刃を1年近く使い続ける僕からは、あまり儲けられないかもネ!


![]EEN̊ƃf[^x[X](http://oskweb.com/img/site_link_ad/ad_001.jpg)
