鱈の白子
近所のスーパーで、鱈の白子が7.5割引で売っていた。
見た目が気持ち悪かったが、こんなに安いのなら…と、試しに1つ、買ってみた。
どうやって食うのかわからず、ネットで調べた中で一番ラクなものを選び、軽く熱湯に通してポン酢を掛けて食ってみた。
なんかもう、ノウミソだな…。
クリーミーで美味しかった…ような気がする。
初めて食べるから、食感が気持ち悪くてさっさと飲み込んでしまった。
ヒトリタコヤキ
今日は久しぶりにたこ焼き。3ヶ月ぶりぐらい。
これまでは毎回、サークルの後輩たちを数人を呼んでたこ焼きしていたが、今日は一人。
今年に入って誰かとメシ食う回数が急激に減った…何故だろう、一人が落ち着く。
別に一人じゃなくても良いけれど、とりあえず多人数でワイワイという気分にはならない。
まぁ…たこ焼き食いたい方は個別に連絡くれれば、いつでも作りますので。
これまではキャベツを粉々にしていたが、今回は面倒なのでかなりザク切り。
分けて投入していた紅しょうがや鰹節も事前にすべて混ぜてから投入した。こっちの方が良さそうだ。
作ったたこ焼き約30個、美味しい夕食だった。
デスクトップPC環境変更 -2.DVDドライブ交換、メモリ増設-
前回の記事で書いたケース交換のついでに、DVDドライブを交換。はっきり言って、あまり意味はない。
ドライブとマザーボードの接続を全てSATAに統一したかったから…ぐらいの理由。
ケースが黒いから黒ベゼルのドライブが欲しくなったという理由も少しある。
(但し、白ベゼルの場合でもケース付属のベゼルで隠すことができるから、あまり問題ではない)
今回購入したのは、I-O DATA Serial ATA対応内蔵型DVDドライブ DVR-S7240LEK。
Amazonで土曜日の14時過ぎに発注したら、通常配送でも翌朝10時に届いた。流石だ…。
早速取り付け。SATA接続になったおかげで、ケース内部が多少スッキリした。
あとは、多少読み書きが速くなって、2層書き込みができるようになるというぐらいか。
ケースの黒よりは多少明るめ(?)な黒だったけど、まぁいいや。
ついでに、メモリも増設。1GBのメモリを2枚増設して、合計4GBになった。
購入したのはTranscend JetRam JM2GDDR2-8K。
後で64bitのWindows7を導入する予定なので、せっかく4GB以上のメモリを扱えるのなら…といった程度だ。
まぁ、多いに越したことはないだろうから、良いだろう…
デスクトップPC環境変更 -1.ケース交換-
今週末は、デスクトップPCの環境変更をしている。
外観を変え、一部パーツを換え、そしてOSも変更予定。
まずは、ケースの変更に着手。
これまで、デスクトップPCは筐体を床に直置きして使ってきた。
他にもうちょっと良い場所に置きたかったのだが、筐体が大きくて置き場所がないのだ。
そこで今回、気分転換も兼ねてケースを変更することにした。
新しい置き場所にしたいのは、パソコンデスクの横にあるカラーボックスの中。
ここに収まる大きさのケースを探し、比較的評価の高いANTECのNSK1380を購入した。
ネット通販で買おうと思った矢先、ヤフオクに”ほぼ”新品(開封しただけ)が出品された。
これはナイスタイミング!!と、即決価格で落札。送料含めても1,500円程安く入手できたことになる。
小さなキューブ型の筐体に5.25インチベイが1つ、3.5インチシャドウベイが3つ付いているのは凄い。
が、当然のことながら、もの凄く狭い!マザーボードを載せかえるだけで一苦労してしまった。
DVDドライブ、ハードディスクドライブ×2まで載せかえると、もうギッチギチだ!
困ったことにこのケース、前面にHDDのアクセスランプがない。
そこで、電源ランプをHDDのアクセスランプとして使うように繋ぎ変えた。
また、あまり使わないであろうリセットボタンは、間違えて押さないように接続をせず。
あと、ビープ音がなるスピーカーが付いていなかったので、前のケースから流用。
そして、無事に筐体をカラーボックスに収めることができた!
背面は、お尻が出るようにカラーボックスのパネルを一部切断した。
が、背面に付けているDVI-I/VGA変換アダプタのせいで、あまり壁に寄せることができないという新たな問題が発生。
ここに変換アダプタを噛ませるのをやめて、変換ケーブルを導入しなければ…。あとで買ってこよう。
上州星野の煮ほうとう!
先月、楽天の宅配DVDレンタルサービス「楽天レンタル」の1ヶ月最大8枚無料お試しを申し込んでみた。
8枚のDVDを無料で借りられる上に、楽天KCカード会員には200ポイントがプレゼントされるという、かなりおいしいキャンペーン!
(※そういえば昨日、この手の無料お試しでトラブルが急増していることがニュースになっていた。確かに無料が強調されすぎている感はあるけれど、入会の時点でカード番号を入力してるのだから、課金の可能性があることぐらい考えろよと思う。翌月以降、自動的に課金が始まる旨もちゃんと書かれているわけで、それも読まずに契約したのならちょっと無用心だよなぁと思う。因みに僕は、1ヶ月以内に上限8枚の返却まで終えて、ちゃんと休会申請も出しましたよ。)
で、この200ポイント、わずか1週間の期間限定ポイントだったため、特に買うものがなかった僕は困ってしまった。
何か良いものないかなと探して、250円送料無料のほうとうを買ってみた。全額ポイントで支払い。
2人分の麺と味噌スープが入っていた。
スーパーで長ネギ、にんじん、サトイモ、鶏肉を買って、さっそく調理。10分程度で完成!
麺がやっばい!もっちもちで、すんごい旨い!!
味噌スープも、程よい濃さで美味しくて、残り汁は全部ご飯と混ぜて飲んでしまった。
あと1食分が楽しみ、そして…リピートしてしまいそうだ。
200ポイントをくれた楽天に感謝!楽天大好きっす!実はプラチナ会員です(^^ゞ
送料無料で250円、余ってる楽天ポイントで、是非買ってみてはいかがでしょうか?
【送料無料】お試し販売!メン好き集合!【メール便】10P10Jan25【送料無料】お1人様1回/月 1…
新しいバイトを始めた
今更、新しいバイトを始めてみた。
正確には、業務委託を受ける個人事業主という扱いらしい。つまり自営業か!?
以前やっていた駅員アルバイトや、今もたまにやっているコンサートバイトと違い、近いのが嬉しい!
今度の仕事は、家から自転車で10分の場所だ。まぁ、大半から見ればこれが普通か。
バイトに行くまでに1時間や2時間掛かってる方がヘンなんだよな。
仕事の内容としては、手紙や荷物の配達。
具体的な会社名は、(少なくとも今は)出さないことにしておく。
ここまでの内容を読めば、大体わかるだろうけど。
今日は初業務、社員さんに丁寧に教えて貰い、自転車に荷物を詰めて出発。
配達地域はとても身近な場所だけど、ポストの位置などがわかりづらく配達に時間が掛かってしまった。
時給制ではなく歩合制なので、配達をスピーディーにできるようになれば割は良くなるだろう。
しかし、仕事で大学の職員の方と関わるのは不思議な感じだ。
ここはポストがないから、直接渡さなければならない。
とみ「すいませーん、***のお届けです」
職員「…は?」
とみ「あ…あの、僕、***のアルバイトで、これを届けにきたんです」
職員「…あ、あぁー!はい、ありがとう。」
向こうは、当然学生だと思って見てる。
普段はそうだけど、今は違うんだよー…!多分何度も通えば覚えてくれるだろう。
これから、頑張るぞ!
電気使用量が右肩上がり
先日、実験が休講になってヒマだったから、PHPで毎月の光熱費からグラフを生成するプログラムを作ってたのです。
まぁ、値を加工してGoogleChartAPIに引数として渡しているだけなのだけど。
グラフを見て、大変なことに気づいてしまった。
2年前、入居当初は4,000円前後で推移していた電気代が、ここ最近は5,000円を越えている!
そして、そんな矢先、ポストに今月分の電気代のお知らせが投函された。
2010年1月 6,826円
…えぇぇぇ!?
初の6,000円越えかと思いきや、もう7,000円ギリギリじゃあないか。
この急激な上昇は、おそらく先月使いまくったスチーム式加湿器の影響。
今月から気化式加湿器に換えたから、次回の電気代はもう少し下がるだろう。
しかし、それを除いても電気使用量が上がり続けているのは確かだ。
そういえば今朝、玄関の15Aブレーカーからジージーと異音がしていた。使いすぎで悲鳴を上げてるのか?
少し、節約を考えなければならないかもしれない。
配属研究室が決定
来年度、卒業研究をするにあたって配属する研究室が決まった。
昨年12月から、いくつかの研究室の説明会へ出向き、最終的に自分の中で残ったのは2つ。
どちらも、説明会へ出向く前から前向きに検討してた研究室だった。
情報科学類の卒研配属希望申請は、数年前からネットの上だけで行われている。
募集開始から締切までの数日間、各研究室の定員・現在の申請人数・申請者の学籍番号がリアルタイムに確認できる。
学籍番号が開示されるので、fingerコマンドを使えば名前もわかってしまう。
締切までの間、これらの情報も加味しながら(?)、自分の希望を変えるのも自由。
申請用紙1枚出しておしまいだという他学類の友人からは、それってどうなの?と言われた。
確かに、自分の決めた研究室一択で、申請用紙1枚で済ませた方がスマートだとは思うが…。
自分の中で、最終的に残った2つの研究室から片方を選び、申請。
人数が溢れそうならもう一方の研究室に乗換えようかなと思いながら、締切直前まで何度も確認した。
が、結局定員6人のところ、希望者4人で締切時間を迎え、無事に研究室が決定した。
同じ研究室に配属された他の3人と、早く仲良くなっておこう…
洗濯日和。
今週も、暇!!
昨日の授業は直前に休講になり、全休。先生も忙しいんだなぁ…。
今日は1コマで終了、明日からはセンター試験休みの4連休。
こんなに休み要らない…特に今年度は興味ある授業が沢山あるから、ちょっとガッカリする。
この暇を使ってTOEICの勉強をしなくては…と、言いながらニンテンドーDSに手が伸びるのはいつもの事。
とりあえず、こんなに天気の良い昼下がりなので、今日は洗濯祭りを開催中。
貯まった服も布団カバーも枕カバーも、全部洗濯。布団は天日干し。
先日、100均で布団たたきを買ってきたから、これを使いたくて仕方なかった。
敷布団、掛け布団ともに出るわ出るわ、ホコリだらけだ…これだけ出ると気持ちが良いぞ!
2ヶ月に1度ぐらいのペースで手で叩いて干してはいたが、やっぱり布団たたきの威力は格別だ。
ついでに靴も、ジャンパーも、何もかも天日干しだっ!
そして、来年度から配属される研究室選択をしなければならない。締め切りは明日。
一応仮入力はしてあるが、もう少しじっくり考えなければ…こっちは”選択”日和だな。
もやし鍋
何だろう、今週は全然他人とメシ食う気にならない。
…ということで、今日は一人もやし鍋。
参考はAllAboutの以下のページ。
自炊のススメ、一人鍋をしよう―もやし鍋編
http://allabout.co.jp/family/singlelife/closeup/CU20080108A/index2.htm
昨日の余りの豚肉ともやし2袋。タレはポン酢で。
そして余り汁に卵とご飯入れて、雑炊。
激ラクで、旨かった。もやしあと2袋増量しても良さそうだ(ぇ