Archive for 1月, 2010
上州星野の煮ほうとう!
先月、楽天の宅配DVDレンタルサービス「楽天レンタル」の1ヶ月最大8枚無料お試しを申し込んでみた。
8枚のDVDを無料で借りられる上に、楽天KCカード会員には200ポイントがプレゼントされるという、かなりおいしいキャンペーン!
(※そういえば昨日、この手の無料お試しでトラブルが急増していることがニュースになっていた。確かに無料が強調されすぎている感はあるけれど、入会の時点でカード番号を入力してるのだから、課金の可能性があることぐらい考えろよと思う。翌月以降、自動的に課金が始まる旨もちゃんと書かれているわけで、それも読まずに契約したのならちょっと無用心だよなぁと思う。因みに僕は、1ヶ月以内に上限8枚の返却まで終えて、ちゃんと休会申請も出しましたよ。)
で、この200ポイント、わずか1週間の期間限定ポイントだったため、特に買うものがなかった僕は困ってしまった。
何か良いものないかなと探して、250円送料無料のほうとうを買ってみた。全額ポイントで支払い。
2人分の麺と味噌スープが入っていた。
スーパーで長ネギ、にんじん、サトイモ、鶏肉を買って、さっそく調理。10分程度で完成!
麺がやっばい!もっちもちで、すんごい旨い!!
味噌スープも、程よい濃さで美味しくて、残り汁は全部ご飯と混ぜて飲んでしまった。
あと1食分が楽しみ、そして…リピートしてしまいそうだ。
200ポイントをくれた楽天に感謝!楽天大好きっす!実はプラチナ会員です(^^ゞ
送料無料で250円、余ってる楽天ポイントで、是非買ってみてはいかがでしょうか?
【送料無料】お試し販売!メン好き集合!【メール便】10P10Jan25【送料無料】お1人様1回/月 1…
新しいバイトを始めた
今更、新しいバイトを始めてみた。
正確には、業務委託を受ける個人事業主という扱いらしい。つまり自営業か!?
以前やっていた駅員アルバイトや、今もたまにやっているコンサートバイトと違い、近いのが嬉しい!
今度の仕事は、家から自転車で10分の場所だ。まぁ、大半から見ればこれが普通か。
バイトに行くまでに1時間や2時間掛かってる方がヘンなんだよな。
仕事の内容としては、手紙や荷物の配達。
具体的な会社名は、(少なくとも今は)出さないことにしておく。
ここまでの内容を読めば、大体わかるだろうけど。
今日は初業務、社員さんに丁寧に教えて貰い、自転車に荷物を詰めて出発。
配達地域はとても身近な場所だけど、ポストの位置などがわかりづらく配達に時間が掛かってしまった。
時給制ではなく歩合制なので、配達をスピーディーにできるようになれば割は良くなるだろう。
しかし、仕事で大学の職員の方と関わるのは不思議な感じだ。
ここはポストがないから、直接渡さなければならない。
とみ「すいませーん、***のお届けです」
職員「…は?」
とみ「あ…あの、僕、***のアルバイトで、これを届けにきたんです」
職員「…あ、あぁー!はい、ありがとう。」
向こうは、当然学生だと思って見てる。
普段はそうだけど、今は違うんだよー…!多分何度も通えば覚えてくれるだろう。
これから、頑張るぞ!
電気使用量が右肩上がり
先日、実験が休講になってヒマだったから、PHPで毎月の光熱費からグラフを生成するプログラムを作ってたのです。
まぁ、値を加工してGoogleChartAPIに引数として渡しているだけなのだけど。
グラフを見て、大変なことに気づいてしまった。
2年前、入居当初は4,000円前後で推移していた電気代が、ここ最近は5,000円を越えている!
そして、そんな矢先、ポストに今月分の電気代のお知らせが投函された。
2010年1月 6,826円
…えぇぇぇ!?
初の6,000円越えかと思いきや、もう7,000円ギリギリじゃあないか。
この急激な上昇は、おそらく先月使いまくったスチーム式加湿器の影響。
今月から気化式加湿器に換えたから、次回の電気代はもう少し下がるだろう。
しかし、それを除いても電気使用量が上がり続けているのは確かだ。
そういえば今朝、玄関の15Aブレーカーからジージーと異音がしていた。使いすぎで悲鳴を上げてるのか?
少し、節約を考えなければならないかもしれない。
配属研究室が決定
来年度、卒業研究をするにあたって配属する研究室が決まった。
昨年12月から、いくつかの研究室の説明会へ出向き、最終的に自分の中で残ったのは2つ。
どちらも、説明会へ出向く前から前向きに検討してた研究室だった。
情報科学類の卒研配属希望申請は、数年前からネットの上だけで行われている。
募集開始から締切までの数日間、各研究室の定員・現在の申請人数・申請者の学籍番号がリアルタイムに確認できる。
学籍番号が開示されるので、fingerコマンドを使えば名前もわかってしまう。
締切までの間、これらの情報も加味しながら(?)、自分の希望を変えるのも自由。
申請用紙1枚出しておしまいだという他学類の友人からは、それってどうなの?と言われた。
確かに、自分の決めた研究室一択で、申請用紙1枚で済ませた方がスマートだとは思うが…。
自分の中で、最終的に残った2つの研究室から片方を選び、申請。
人数が溢れそうならもう一方の研究室に乗換えようかなと思いながら、締切直前まで何度も確認した。
が、結局定員6人のところ、希望者4人で締切時間を迎え、無事に研究室が決定した。
同じ研究室に配属された他の3人と、早く仲良くなっておこう…
洗濯日和。
今週も、暇!!
昨日の授業は直前に休講になり、全休。先生も忙しいんだなぁ…。
今日は1コマで終了、明日からはセンター試験休みの4連休。
こんなに休み要らない…特に今年度は興味ある授業が沢山あるから、ちょっとガッカリする。
この暇を使ってTOEICの勉強をしなくては…と、言いながらニンテンドーDSに手が伸びるのはいつもの事。
とりあえず、こんなに天気の良い昼下がりなので、今日は洗濯祭りを開催中。
貯まった服も布団カバーも枕カバーも、全部洗濯。布団は天日干し。
先日、100均で布団たたきを買ってきたから、これを使いたくて仕方なかった。
敷布団、掛け布団ともに出るわ出るわ、ホコリだらけだ…これだけ出ると気持ちが良いぞ!
2ヶ月に1度ぐらいのペースで手で叩いて干してはいたが、やっぱり布団たたきの威力は格別だ。
ついでに靴も、ジャンパーも、何もかも天日干しだっ!
そして、来年度から配属される研究室選択をしなければならない。締め切りは明日。
一応仮入力はしてあるが、もう少しじっくり考えなければ…こっちは”選択”日和だな。
もやし鍋
何だろう、今週は全然他人とメシ食う気にならない。
…ということで、今日は一人もやし鍋。
参考はAllAboutの以下のページ。
自炊のススメ、一人鍋をしよう―もやし鍋編
http://allabout.co.jp/family/singlelife/closeup/CU20080108A/index2.htm
昨日の余りの豚肉ともやし2袋。タレはポン酢で。
そして余り汁に卵とご飯入れて、雑炊。
激ラクで、旨かった。もやしあと2袋増量しても良さそうだ(ぇ
加湿器「CFK-VWX05C」を購入
3日前の記事で新しい加湿器が欲しくなったことを書きました。
その日の夜には購入をほぼ決め、翌日、お店で実機を観察してからAmazonで購入。
そして昨夜、家に届きました。相変わらずの衝動買いです(^^ゞ
まだ買ったばかりですが、ちょっとしたレビュー(という程のものでもない)を…。
購入した商品:
三洋電機 CFK-VWX05C(TD)
購入理由と、ちょっとしたレビュー:
空気が乾燥しているこの時期、今持っているペットボトル加湿器(スチーム式)の加湿能力が追いつかない。
やかんで湯を沸かして対処していたが、これではガス缶が次々消費されコストパフォーマンスが悪い。
そこで、楽天市場、Amazon、価格コムの全サイトで売れ筋トップ(10/01/10現在)だったこの商品を購入。
実際に近所のお店で見ると思った以上に大きかったので、引き締まって見えるダークブラウンに決定。
ホワイトは最安値に近いお店もいくつかあるが、ダークブラウンはAmazonだけがズバ抜けて安かった。
この加湿器は「気化式」と呼ばれるタイプで、空気を熱しないために電気代が安いのだそう。
ついでに、水道水を電気分解して次亜塩素酸を作って加湿フィルターを清潔に保つ(?)らしい。化学は高校以来やってないからわからないや…。
もちろん、それでも定期的なお手入れは必要。
モードは「おまかせ」「しっとり」「おやすみ」「静音」「強」があり、これとは別に部屋サイズの選択として「リビング(標準)」「リビング(急速)」「寝室」がある。うちは6畳だから部屋サイズは「寝室」でも良いかと思っていたのだが、エアコンの暖房と併用するとこれでは追いつかない感じなので、「リビング(標準)」に設定。モードを「おまかせ」と「おやすみ」とで切り替えて使うことにした。
「おまかせ」モードにしておけば、湿度を55%程度に保ち、60%になると自動で止まる。
とりあえず今のところはそれなりに効いてくれているかな?この辺りはもうしばらく使ってみないとわからない。
前面デザインが凄くシンプルなのは良いが、一方で現在湿度が上面に表示されていると見にくい、と言うのが今ちょっと気になる所。(うちはPCもテレビも勉強も座椅子、基本床に座ってるスタイルなので)
電気代も安いようだし、加湿しすぎることもないので、これまでの加湿器よりは凄く頼れそうです。
【在庫あり】【18時までのご注文完了で当日出荷可能!】SANYO CFK-VWX05C-W(ホワイト) 気化式加… 価格:9,459円(税込、送料別) |
カレー鍋
今日の夕食は一人カレー鍋。
いつもなら他の人居るときしか鍋しないけど、今日はなんか一人でのんびり食いたかった…。
近所のスーパーで貰ってきたレシピを基に、調味料とカレールーから汁を作った。
具は、貰ってきたレシピとは全く別の、今日安かった食材を利用。
ちょっと味薄かったかもだが、悪くない。食える!
一番初めに大量に投入したニンジンに味が染み込んでて良かった。
半分ぐらい余った。明日の朝か昼に食おう。
やっぱり鍋は安上がりで良いなー!
長ネギ2本 100円
白菜(1/4) 77円
エリンギ 87円
鶏ムネ肉200gぐらい 232円
にんじん2本 約60円
卵2個 約18円 (※以前安売りの時に買ったやつ)
カレールー 約130g 約32円 (※以前安売りの時に買ったやつ)
【アンケート】Macromill(マクロミル)
このブログに「ポイント生活」というカテゴリを作ってあるので、これから少しづつ、稼げるサイトの紹介もしていきます。
今回は、僕が中学校の頃からちょっとしたお小遣い稼ぎに使っているサイトを紹介します。
最近テレビCMや番組で、何らかの調査結果を表示した画面の隅に「マクロミル」と書かれているのを見たことはありませんか?
そのマクロミルが、今回紹介するサイト。様々なアンケート調査を行っている会社です。
アンケートモニターとして登録(無料)し、頻繁に配信されるアンケートに答えることでポイントを獲得できます。
500ポイント以上貯まると、1ポイント=1円として換金をすることができます。
アンケートには主に「事前アンケート」と「本アンケート」があります。
事前アンケート…ほぼ毎日配信、数問の簡単なアンケートで大体3ポイント獲得。
本アンケート…事前アンケートの回答内容によって配信される、長めのアンケート。多いときは100ポイント以上獲得。
アンケートの回答依頼はメールの他、デスクトップに専用アプリを常駐させれば音を鳴らして知らせてくれます。
多くても1日に数通しか来ないので、暇潰しがてら回答することができます。
【筆者のポイント獲得履歴(最新10件)】
日付 | 内容 | 獲得P |
---|---|---|
2010.01.10 | アンケート | 3P |
2010.01.09 | アンケート | 3P |
2010.01.09 | アンケート | 3P |
2010.01.08 | アンケート | 3P |
2010.01.08 | アンケート | 3P |
2010.01.08 | アンケート | 3P |
2010.01.08 | アンケート | 10P |
2010.01.08 | アンケート | 3P |
2010.01.07 | アンケート | 7P |
2010.01.07 | アンケート | 3P |
僕の場合はほとんどが予備アンケートで、新年早々平均1日10Pぐらいゲットしてます。
このペースならば、1ヶ月半で500円換金申請ができます。
【筆者のこれまでの換金履歴】
※ところどころ間隔が空いているのは、受験勉強やら何やらでアンケート回答せずに放置してた時期です(^^ゞ
申請月 | 換金額 | 前回から… |
---|---|---|
2010.01 | 500円 | 11ヶ月 |
2009.03 | 500円 | 13ヶ月 |
2008.02 | 1,000円 | 2ヶ月 |
2007.12 | 1,000円 | 4ヶ月 |
2007.08 | 1,000円 | 3ヶ月 |
2007.05 | 500円 | 15ヶ月 |
2005.02 | 500円 | 1ヶ月 |
2005.01 | 500円 | 4ヶ月 |
2004.09 | 500円 | 2ヶ月 |
2004.07 | 500円 | 4ヶ月 |
2004.03 | 500円 | 2ヶ月 |
2004.01 | 500円 | 3ヶ月 |
2003.10 | 500円 | 3ヶ月 |
2003.07 | 500円 | 3ヶ月 |
2003.04 | 500円 | 5ヶ月 |
2002.11 | 500円 | - |
大体2ヶ月程度で500円換金していることになります。ちょっとしたお小遣いになります。
そして、こうやって見返してみると、1万円近く稼いでるワケです…「塵も積もれば山となる」ですね!
ここから登録してアンケートに回答すれば、いきなり30ポイントプレゼント!
ちょっとした暇つぶしとして、登録してみてはいかがでしょうか?
新しい加湿器が欲しい
ここ最近、空気の乾燥が、やばい。
女性なんかはお肌云々で特に気にするだろうが、僕は喉がやばい。
ついでにこれは自分だけの体質だろうか、ものすごくダルくなる。
日中、湿度計を見ると30%近くまで下がっている。
毎日、実家から送られてきた安物のペットボトルの加湿器をフル稼働させているのだが、全く追いつかない。
特に暖房(エアコン)をつけると、もうダメ。ガスコンロにやかんを乗っけてガンガン沸騰させるしかない。
いいかげん、もっとマトモな加湿器を買っても良いのではないかと思い、調べてみた。
加湿器にもいろんな種類があって、かかるコストも全然違うんだと知った。
今使ってるペットボトル加湿器は、スチーム式と呼ばれる、水を沸騰させるタイプ。
仕様を見ると、加湿能力は130mL/h、消費電力120W。
この時期だと、この性能では明らかに能力不足というわけだ。
ちなみに電気代は、1日8時間使うとして、約660円/月。
ついでだが、水を熱してるわけだから、ちょっとだけ部屋の気温上昇に貢献してる(?)かな。
そして調べて気になったのは、価格.comや楽天市場のランキングで上位になっている、1万円程度の加湿器。
気化式というタイプで、水を含ませたフィルターに空気を通して加湿するのだそうだ。
加湿能力は500mL/h、消費電力は17W。
電気代は、同じく1日8時間使うとして、約90円/月…。安いなぁ。
電気代7分の1で、加湿能力4倍と考えると、やっぱり欲しくなる。
現状、加湿能力不足でやかんを併用してるために、ガスボンベ代としてさらに毎日+100円程掛かってるし…。
冬場しか使わないであろう製品だが、今後数年間使うのであれば、1万円の出費は悪くない。
…というわけで、超前向きに購入検討中です。