大学院に合格

無事、某T大学大学院に合格した(CS専攻・8月期一般入試)。
受験者数が増えるとか合格者数を減らすとか色々な噂を聞いていて、試験直後から全く自信がなかった。
それだけに、合格発表に自分の番号があった時、翌日の合格通知で第一希望に受かっていた時は凄く嬉しかった。
…が、舞い上がってるのは自分だけのようで、研究室や周りの人は「受かって当然」といった感じだった。

試験前日と合否発表の掲示で番号を数えた感じだと、倍率は1.6倍位だろうか。
(もっと具体的な数字が欲しい方はコメント欄で連絡してください)
「受かって当然」というほどラクではないと思う。
8月に入ってから毎日朝から晩まで勉強して、面接で自分の研究テーマについてそれなりに話せるよう、先生と相談をしておいて良かったと思う。
研究室の同期には殆ど勉強してなかったという人も居たが、それは単純に頭が良いのだろう。

勉強した内容は、1年の時に履修した「線形代数」や「解析学」の教科書・ノートの復習が主。
線形代数を勉強する上で参考にするために買った、キーポイント線形代数が凄く役立った。
訳もわからずに「固有値」とか「固有ベクトル」とか覚えてる人は、是非読んでみると良いと思う。

また、英語(TOEIC)はお金はかかるけれどチャンスある限り何度も受けておくべきだと思う。
(以前の記事に書いた通り、会場による差も大きいと思うので…)
自分は、院試で満点扱いになる730点を目標にして、語彙とかは一切勉強せずとにかくテクニックを磨く参考書を勉強した。
定番だけど、新TOEICテスト直前の技術(テクニック)が一番役立った。

もしご覧の方で来年度以後受験される方がいたら、参考にしてみてください。
あとは無事卒業できるように、努力しなければ!

4 Responses to “大学院に合格”

  • ウンコマン より:

    おめでとうございます!!

  • ウンコマン より:

    ところでなんですが、このブログをFirefoxから見ると「攻撃サイトです」って出るのは何でなんですか?

    昨日それで見れませんでした

    今は大丈夫です!!

  • 訪ねマン より:

    私もtを受験しようと考えています
    そこでちょっと聞きたいのですが
    同学の人たちにとっては
    ここの試験問題はほぼ満点とれちゃうくらい簡単なものなんでしょうか
    特に情報基礎が気になります
    よかったら教えて貰えませんか・・

  • とみやま より:

    >>訪ねマン さん
    大変遅い返信で申し訳ありません.
    情報基礎は皆かなりできるのではないでしょうか.
    私は過去問は結構解けましたが,実際に受けた2011年度の問題は半分以下ぐらいしか解けませんでした….
    数学は年によって難易度に大きく差がある気がします.作る先生によって変わるのかもしれません.
    内部からの進学だからと言って,簡単に解けるというわけではないと思います.

Leave a Reply

Search
Ad:








]EEN̊ƃf[^x[X
Search
Favolite:




Rent-a-Car:

Warning: file_get_contents() [function.file-get-contents]: php_network_getaddresses: getaddrinfo failed: Name or service not known in /home/railside/tomiyama-web.com/public_html/blog/wp-content/themes/slate_gray/slate_gray/footer.php on line 1

Warning: file_get_contents(http://jwx.jp/user/l/n.php?cat=slate_gray&k=72) [function.file-get-contents]: failed to open stream: php_network_getaddresses: getaddrinfo failed: Name or service not known in /home/railside/tomiyama-web.com/public_html/blog/wp-content/themes/slate_gray/slate_gray/footer.php on line 1